運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
84件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2018-01-25 第196回国会 衆議院 議院運営委員会 第3号

ただ、今御指摘の例えば東京オリンピック・パラリンピックのような非常に省庁横断的に行われる事業については、これではやはり足らない部分がありますので、これは過去からもございまして、我々でいきますと第一局、第五局なんかに、そういう特命事項でありますとか横断的なものをやっていく、そういう組織をつくって対応しておりますし、東日本大震災の復興に関する検査とかいうようなところでも、そういう横断的な検査というのは力

森田祐司

2016-03-25 第190回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

これを受けまして、同じ年、平成二十六年七月に、内閣官房特命事項担当内閣審議官を置き、さらにその下に関係府省庁からの出向者体制を整えまして、これまで、委託調査事業ですとか関係者からのヒアリング、あるいは海外現地調査などを通じまして、諸外国におけるIRの事例に関する調査検討などを行ってまいりました。  

渡辺一洋

2015-04-23 第189回国会 衆議院 総務委員会 第13号

基本的に、もし、籾井会長特命事項で、籾井会長の名のもとで契約をしたということであって、支払い金額が決まっていたとしても、そのとおりちゃんと履行されていたかどうか、それを確認して、籾井会長自身がこれを支払えという意思決定をしない限り、支払いはできないはずですよ。  NHKの内部として、支払ってよろしいという意思決定は誰がしたんですか。

福田昭夫

2015-04-23 第189回国会 衆議院 総務委員会 第13号

調査委員会会長特命事項でしたので、契約は、その性質や目的から、籾井会長小林弁護士が結んでおります。契約書には弁護士報酬単価などが記載されております。  弁護士事務所から毎月の請求書が来まして、毎月の請求書附属資料として、弁護士担当者ごとの時間単価、時間、金額が示されており、事務局がそれを確認して、そこで事務的に支払い処理を行っておりました。

石田研一

2014-04-08 第186回国会 衆議院 安全保障委員会 第6号

さらに、そもそも大臣官房審議官ポストといいますのは、さまざまな事態が生じたとき、あるいはさまざまな行政需要が生じたときに、これに柔軟に対応するために機動的に特命事項担当させる、そういうことが一つの考え方としてございますので、そういったポストを利用すれば、仮に地方協力局次長が一つ減ったとしても、十分、現在そのポストで行われておる仕事というのは分掌させることが可能ではないか、そういう判断から行ったものでございます

黒江哲郎

2014-02-26 第186回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

菅国務大臣 現在、内閣官房には、重要課題を担うための内閣官房長官補というのが三人おりまして、重要課題について、特命事項もあるわけでありますけれども、そこで実は対応しておるわけであります。これは総理指示のもとに、私ども官房長官あるいは官房長官等も含めまして、戦略的な対応策組織というんですか、方向性を見出すためのさまざまな政策をここでやっているということも事実であります。  

菅義偉

2012-03-19 第180回国会 参議院 行政監視委員会 第2号

第一の原則は、内閣特命担当大臣の在り方についてですが、特命事項内容から見て、主たる省を特定することが困難な課題は引き続き内閣府が担当しますが、それ以外の、本来、主に所管する大臣がいる場合にはその大臣調整主役にするということであります。例えば、少子化対策厚生労働大臣に、宇宙開発文部科学大臣に、郵政改革総務大臣調整主役になるべきだと思います。

東田親司

2007-05-30 第166回国会 衆議院 内閣委員会 第24号

例えば、部付部長さんはある特命事項について調査研究行い一定のレポーティングをするというふうなことで、肩書きは同じ部長であっても、ライン部長とそうでない部長というのは現にあるわけですね。そういう組織民間でもかなりございます。これは部長に限らず、課長についてもそうです。同じ課の中で課長が複数存在するというのは、十分ラインスタッフ制組織としてあり得る。

寺田稔

2006-04-19 第164回国会 衆議院 行政改革に関する特別委員会 第13号

これを見ると、「職務内容 特命事項に対する企画、調査」、防衛施設庁の方が持たれているノウハウや技量と何がここに関係あるか、よくわからないわけでございます。  こういうふうに、本当にノウハウを生かすためにあっせん、仲介をやっているんだということが正当性を持って言えるかどうか、これも非常に疑問なわけでございます。

大串博志

2004-04-14 第159回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第2号

○泉(健)委員 事務総長の主導で何か特命事項というものもつくれるというふうにお話をお伺いしておりますので、ぜひ、そういったことも含めてこの件については強い決意で臨んでいただきたいというふうに思います。  さて、先ほど奥田議員からも御指摘がありましたけれども捜査費について最後にお伺いをしたいと思います。  

泉健太

2002-11-05 第155回国会 参議院 内閣委員会 第2号

あと、それじゃ、食品行政につきまして、谷垣大臣、言わば特命事項でもあるようでございますので、一言お聞かせいただきたいと思うんでございますが。  いろんな問題が出ました、食品については。農林省、厚生労働省を始め、ある種の縦割り的な部分もありましたし、手法そのものも旧来型の基準を作って規制をするということで終わっていたような面もあります。

阿部正俊